【感想】話題の「公衆電話」やってみました。

こんにちは!

今日は、ちょっとTwitter界隈で話題になっている、公衆電話(by morisoba0121様)というゲームをやってみました。

ブラウザ上、もしくはダウンロードしてお楽しみいただけますよ!

<ゲームサイトはこちら>

https://novelgame.jp/games/show/1059

・・目覚めると、そこは電話ボックスの中。

まわりには人の気配もなく、暗くてどこかも分からない。

お?これは定番の脱出ゲーム?

と思ったのですが、ちょっと毛色が違うようで、

ジャンル的にはノベルゲームでした^^;

以下、本家サイトより。

プレイヤーは自分で好きな番号に助けを求めることができますが、所持金は10円玉が3枚だけ。
30円分(=3回)しか電話をかけられないので、すぐに力尽きてしまうでしょう。
しかし新たな番号さえ知ることができたなら、次回は初めからかけていくことで、
物語の真相へと近づくことができるはずです。
あなたを助けてくれそうな人は誰だろう?

1プレイ3分ほど。
最終的な結末を迎えるまでに約30分ほどかかりますが、
よほど運が良ければ、いきなり結末を迎えることもあるでしょう・・・。

これ以上ヒントはありません。。( ゚д゚)

まぁでも、とにかく、自分が閉じ込められたら、まずはあそこに掛けるよな~とか色々試していくうちに、だんだんやるべき事が見えてきますよ!

特にここではネタバレも書きませんが、攻略は見なくても時間をかければ、やがて結末を迎えることと思います(^^)

プレイ画像は、こんな感じ。

シンプルに閉じ込められた電話ボックスと、操作盤のみ。

ちょっと画像がアレですが、ホラー要素はないので、ご安心ください^^;

さて、感想です。

はじめは、あっさり終わるゲームなのかなぁ、と正直あまり期待していなかったのですが、プレイしていくうちに、じわじわと真実に近づいていくストーリーに、すぐ夢中になっちゃいました。。

# 私だったら、だれに何を話そうかな。。しかも、あんな事ができるなら。。

ゲーム中、わりとちゃんとメモしないといけなかったりするので、このアナログ感が懐かしくもあり、自己投影してしまうキッカケになっているかもしれませんね(^^)

3回電話を掛けたらいったんゲームは終了なのですが、手がかりを得た状態でプレイ再開、というのを繰り返すので、少しループもの要素も感じられ、次の展開にワクワクさせられます。

また、選択肢次第でマルチエンドも用意されているので、やりこみ要素もあるのですが、全部見るのにもそれほど時間もかからないので、飽きないうちに達成感を味わえる、ちょうどいいボリュームでした。

いやぁ~、面白かったなぁ。

昔、弟切草や、かまいたちの夜、やってたときの思い出が蘇りました(  ̄- ̄)

みなさんも、ぜひやってみてくださいね!オススメです!(^o^)

<ゲームサイトはこちら>

https://novelgame.jp/games/show/1059

それでは今日も、だっしゅほーい!(^o^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。