【感想】マイルの謎解き大冒険 やってみました。【謎解き絵本】

寒ーぅぃ。

コタツから出たくなーぃ。

年明けから、各地でリアル脱出イベントも沢山やってるのに、なんとも出不精になってしまいません?笑

…そんなときは!

おうちでもできる謎解きをやりましょう!(^^)

ということで、手に入れましたこちら、早速やってみました!

ババーン!!

こういうゲームブック、というか、持ち帰り謎みたいな類って、あんまりやったことなかったんですが、ずっと気になってたんですよね。

作品情報など。

作品名は、「マイルの謎解き大冒険」です。

マイルという、猫♂の主人公が、病気になった仲良しのウリムという猫♀を助けるべく、薬を求めて旅に出ます。その先々でぶち当たる暗号を解いていくという物語ですね。

ストーリー自体は絵本だけあって、幼稚園ぐらいの子でもおそらく理解できるようなお話なんですが、問題自体はもちろんオトナ向けです。

制作者の「nazo×nazo劇団」さまは、リアル謎解きゲームも数多く開催されている団体ですね。関西圏ではよく、お城とコラボしてるイベントやってます。

作品自体は、A4ハードカバー製です。

おねだん1500円(+税)。

今思うのですが、これほんとお買い得です。

まずは、解き終えて。

いやぁ、とにかく楽しかったー!!

むちゃ頭使いました・・。へとへと。

「あれ、もしかして、そゆこと!?!?」

と、ひらめき神が降りたあと、

「あっ、やっぱりそうだ!おおおおっっ!!」

「ってかまじか、そんな仕掛けが・・!汗」

と、2回驚くこと請け合いです。

満足いくボリューム。

プレイ時間は、私は全クリアまで2時間半ぐらいかかったと思います。

時間だけ言うと、わりとあっさりなのかな?と思われるかもしれませんが、 中身は非常に濃厚です。

カラクリもたくさん仕込まれていますので、期待には応えてくれますよ!

難易度はそこそこ高め。

私は要所要所で詰まりました^^;

たぶん制作サイドの思惑通りに。笑

ガチ勢の方でもハマるところはあるんじゃないかな・・。

謎解き初心者の方にとっては、

ナニコレ、どゆこと??

で、なんなの!?

みたいなところがいくつかあるかもしれません。ですが、決して理不尽なコジツケみたいなのは一切なかったので最終的には、ナルホド納得。ってなると思います。(^^)

この本で一通りのトリックを経験しておくと、かならず今後の謎解きゲームで勘が働くようになるはずですので、予習にはもってこいだと思いますよ!

ヒントサイトも別途用意されているので、どーーーしてもダメな場合は、そちらをのぞいてみましょう。

探索スキル、というよりも。

絵本なので、アプリのゲームみたいに、アイテムを探してどこかにはめる、みたいなのが物理的にあるわけではないですが…ある程度観察力は必要だと思います。

解けたら、いろいろ分析もしてみましょう。

とりあえず、最後まで行き着くまでは、早く答えを出したいがために、できるだけ寄り道せず、「問題を解く」ということだけに集中してしまうと思います。

でも、もう解き終えたのなら、せっかくこれほど完成度の高い作品なので、達成感とともに、もう一度本の全体を見返すことをオススメしますよ!

この謎に、こんな要素よく入れられたよなぁ〜。とか、

この仕掛けありきで謎を膨らませていったのかな〜?とか、

あぁ、もしかしたらそれで絵本なのかな?とか、

色々制作サイドの心の内を勘ぐってみたりすると面白いですし、何となく自らのクリエイティブ魂みたいなのに火が付くような気さえしてきます。(寝たら鎮火するんだけど・・)

物語自体もほんわかしていますし、挿絵もとってもカワイイ!

絵本っていいですね~。

マイルの謎解き大冒険 (MVPブランド商品)[本/雑誌] / NAZO劇出版

価格:1,620円
(2019/1/21 01:11時点)
感想(0件)


それでは今日も、だっしゅほーい!(^o^)/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする