いやぁ、またまた超大作に出会ってしまいました・・。
今日のご紹介は、脱出ゲーム美術館(by Tomoki Uchiyama様)です。
おそらく、3日は潰せると思いますよ!
ゲームの構成について
なんとこのゲーム、8つの脱出ゲームと、3つのエクストラステージを楽しめる、なんとも欲張りなアプリとなっています。
しかも、それぞれ独立したアプリとしてリリースできるぐらいの完成度となっていますので、一つプレイするだけでも充分満足できるようになっています。
というか、もともと過去作で作っていたものを、総集編としてリリースしたような旨も、作者さんのツイートで見かけました。
解く順番については特にないのですが、美術館自体から脱出するためには最終的にすべてのステージをクリアする必要があるので、好きなモノから順にプレイすればOKです。・・といっても、実際に始めてみないとどんなモノかわかんないですけどね^^;
また、8つのステージをクリアした後に現れる3つのエクストラステージは、脱出ゲームではあるものの、どちらかというと右脳パズルの要素が強いステージとなっています。
公式では、「オマケ」的要素として紹介されていますが、こちらもかなりのボリュームかつ、解き応えのある難易度で作られていますので、じっくり堪能できると思いますよ。
ありがたい成績発表機能
最初の8ステージについては、要広告クリックではあるのですが、それぞれクリアしたあとに成績発表されるので、今現在の自分の実力はどの程度なのかを確認することもできます。
プレイ時間に加え、タップ数まできっちりカウントされているので、なんとなく意識的に無駄なタップは控えようかな・・と弱気になったりしますが、そうするとちゃんと考えて行動できるので、思考停止の無駄打ちが手癖になっている人には、いいトレーニングになるかもしれませんね!(自戒含め)
ちなみに、私の結果は以下のとおりです。念のためエビデンスも添付しておきます。ご参考まで。(業務メール風)
- Business Hotel
- 脱出成功者 48.7% (224,970人 / 461,878人)
- タップ回数 789回 (53,925位 / 224,970人)
- ヒント表示 0回 (1位 / 224,970人)
- プレイ時間 22:20 (28,528位 / 224,970人)
- 総合ランク ☆☆☆☆
- 感想 まずはこんなものかな・・?
- Japanese Room
- 脱出成功者 79.8% (77,296人 / 96,870人)
- タップ回数 1094回 (50,077位 / 77,296人)
- ヒント表示 0回 (1位 / 77,296人)
- プレイ時間 31:42 (49,927位 / 77,296人)
- 総合ランク ☆
- 感想 探索でつまずいた・・。比較的簡単なやつなんだね。。
- Bed Room
- 脱出成功者 70.9% (145,968人 / 206,014人)
- タップ回数 849回 (27,462位 / 145,968人)
- ヒント表示 0回 (1位 / 145,968人)
- プレイ時間 32:17 (45,121位 / 145,968人)
- 総合ランク ☆☆☆
- 感想:ちょっと焦りすぎて、勘違いしたシーンがロスに。
- Ocean Resort
- 脱出成功者 75.8% (46,017人 / 60,739人)
- タップ回数 621回 (5,719位 / 46,017人)
- ヒント表示 0回 (1位 / 46,017人)
- プレイ時間 22:58 (4,358位 / 46,017人)
- 総合ランク ☆☆☆☆
- 感想:後半苦労したけど、成績は意外といいほうだった。
- Breakfast
- 脱出成功者 65.6% (224,439人 / 342,113人)
- タップ回数 618回 (16,180位 / 224,439人)
- ヒント表示 0回 (1位 / 224,439人)
- プレイ時間 20:20 (31,500位 / 224,439人)
- 総合ランク ☆☆☆☆☆
- 感想:途中アイテム欄がいっぱいになって取れなくなり、焦った。
- Office Room
- 脱出成功者 68.4% (66,253人 / 96,931人)
- タップ回数 541回 (1,571位 / 66,253人)
- ヒント表示 0回 (1位 / 66,253人)
- プレイ時間 18:02 (1,688位 / 66,253人)
- 総合ランク ☆☆☆☆☆
- 感想:慣れてきたのか、スイスイ解けた。
- Child’s Room
- 脱出成功者 86.7% (96,199人 / 110,929人)
- タップ回数 456回 (3,173位 / 96,199人)
- ヒント表示 0回 (1位 / 96,199人)
- プレイ時間 15:38 (5,662位 / 96,199人)
- 総合ランク ☆☆☆☆☆
- 感想:相性がよかったのか、滞りなく攻略。
- Telescope
- 脱出成功者 85.4% (47,963人 / 56,190人)
- タップ回数 644回 (8,775位 / 47,963人)
- ヒント表示 0回 (1位 / 47,963人)
- プレイ時間 20:53 (45,121位 / 47,963人)
- 総合ランク ☆☆☆
- 感想:個人的にはこれが一番難しかった。
※番号は私のプレイ順。データはプレイ当時のものです。
探索は比較的易しめ
ステージがたくさんあって、難易度もそれぞれかとは思うのですが、全体的に探索で迷うシーンは少なめかなと思います。
私はJapanese Roomでハマってしまいましたが・・。
謎解きは普通~難しめ
最初に選択できる8つのステージは、難易度的には平均的なものかと思いますが、後に現れる3つのエキストラステージについては、少し難しめと思います。
空間認識能力が試されるギミック、隠された条件から法則を導き出す問題、解き方は分かるんだけど答えを出すのに苦労するパズル、、などなど。
すべて良問ですので、やる価値は非常に高いです。
得意な方でも満足いく内容だと思いますし、苦手な方も練習には打ってつけかと。
これを無料でできるんだもんなぁ~。
さいごに
主にエクストラステージで感じたこと。
沢山あるスイッチのそれぞれの状態や、押した順番によって、結果が色々変わったりするのですが、それぞれの挙動について、リアルタイムに物理演算されて表現されてますね。
昔のゲームは、結果の組合せ分の画を用意してないといけなかったんでしょうが、Unityの登場により、結果表現の豊かさや、謎の複雑化、新たなギミック考案の可能性などが広がってきたような気がします。
技術の進歩って素晴らしいですね!
そして、それらの機能をちゃんと駆使してくれる作者さんもまた素晴らしいです!
今後もこの方の作品はチェックしていこうと思います。(^^)
それでは今日も、だっしゅほーい!(^o^)/
![]() |
IQが高まる大人の右脳ドリル/児玉光雄【1000円以上送料無料】 価格:1,080円 |
![]() |
IQが高まる!集中力もアップ!こども右脳ドリル/児玉光雄【1000円以上送料無料】 価格:1,080円 |